そとあそびの窓

家族の趣味を そとあそび にしちゃおう

★歴史探検に行こう★ vol.18 川越(河越)のルーツを覗きに行こう 埼玉県川越市エリア 《そとあそびNO.181》

今回も『そとあそびの窓』

覗いていただきありがとうございます

気軽にご覧になってください😊😊😊

 

▽ブログ自己紹介記事▽

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

にほんブログ村ランキングに参加してます

まずは こちらをポチックリック

👇👇👇

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〜『そとあそび』の概念〜

何かを発見しに行こう

何かを探検しに行こう

 

目的を持ち『そとあそびの窓』を開け

1歩 そとに踏み出すのであれば

それは立派な『そとあそび』である

 

皆さんもご一緒に

そとあそびの窓を開け

非日常空間へ飛び出しましょう

 

f:id:naturallyfamily:20210227134325j:plain

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナ禍でも外出しないで安全で美味しい野菜を宅配

 

▽過去のそとあそび記録▽

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国のキャンパーの皆さん

いつもお世話になっている読者の皆さん

如何お過ごしでしょうか

 

首都圏の1都3県以外の

緊急事態宣言が解除された国内情勢ですが

ワクチンの全国民への接種までの期間

もうひと波起きうる可能性を視野に入れ

 

多くの方が引き続き世間体を気にしながら

既にコロナウイルス保持者なんだという考えで

他人に感染させてしまう要素がある行動を控え

感染リスクの低い選択肢

慎重に選んでいかなければならない令和3年

 

筆者ファミリーも

念入りにリサーチを重ねながら

他人の迷惑にならないような

アウトドアライフを楽しもうと

慎重に模索している状態ですが

 

今回の『そとあそびの窓』

 

【discover spotlight】

(地図を縮小・拡大してご覧ください)

 

以前にもご紹介した

江戸時代に

100万人を超える人口世界一の都市に変貌を遂げた『江戸』

その『江戸』と密接な繋がりを持ち

共に繁栄を築いてきた地

小江戸』『江戸の台所』と呼ばれた

『川越(河越)』のご紹介です

 

さあ

どんどん行ってみましょ〜🤣🤣🤣

 

★レジャーチケット購入はこちらがお得★

👇👇👇

日本最大級のレジャー総合情報サイト

 

現在 観光客を楽しませてくれる

『蔵造りの町並み』『時の鐘』

喜多院』『菓子屋横丁』などの

川越の有名な観光スポット

 

江戸時代に拡張された川越(河越)城の城外の

城下町に展開された名所がメインとなっているが

 

この川越(河越)という地に

どのような人々が関わり 城を構えるに至り

小江戸』『江戸の台所』と呼ばれるまでに

発展していったのか?

 

季節に合わせたお洒落なマスク探し

 

川越(河越)エリア

ルーツを追い掛けるという視点で

広い範囲で地図を見つめ

 

観光ガイドにはあまり取り上げられない

城下町以外の遺構を切り取りながら

時代毎に歴史を紐解き

筆者と共にそとあそびしてまいりましょう

 

いざ‼️

Let's go to

discover someting‼️‼️

川越(河越)のルーツを覗いてみよ〜‼️‼️🙌🙌🙌

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

《休憩たいむ》

素敵なアウトドアギアを探すなら

こちらをご利用ください

👇👇👇

アウトドア&スポーツ ナチュラム

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

 

現代における

様々な土地の有名観光スポット

見応え十分だなと思う一方で

 

実は 時代を重ねて作り上げられてきた

『土地の成り立ち』『歴史の足跡』までは

掴めない観光スポットが多いのかもしれないと

今回の記事に取り掛かるにあたり

改めて感じてしまった筆者

 

別に筆者は

有名観光スポットの存在を

否定しているわけではないですよ😅

 

 

その地でどんなことが起きていたのか?

その地にどんな人間ドラマがあったのか?

その地にどんな時代の息吹が吹き込まれたのか?

 

現代に遺る

数々の遺構を覗いて

残された当時を記した資料などを参考に

歴史を紐解きながらそとあそびしたら

 

日常生活から解放された

非日常空間を楽しむことができるのではないか?

知ることによって

今まで見えなかった世界観が見えてくるのではないか?

その世界観を読者の皆さんと共有したい

そんな思いでブログを進めていこうと思います

 

時代毎に遺された

川越(河越)エリアの成り立ちに関わった

遺構を見てみると

 

古墳時代 西暦538年頃 以前】

f:id:naturallyfamily:20210228140455j:plain

鶴ヶ丘稲荷神社古墳跡

 

【平安・鎌倉時代 西暦794年頃〜1333年頃】

f:id:naturallyfamily:20210228140448j:plain

河越館跡史跡公園

 

室町時代 西暦1338年頃〜1573年頃】

f:id:naturallyfamily:20210228140433j:plain

河越(川越)城 富士見櫓跡

 

【戦国(室町)時代 西暦1467年頃〜1573年頃】

f:id:naturallyfamily:20210228140440j:plain

東明寺

 

【戦国(安土桃山)時代 西暦1576年頃〜1600年】

f:id:naturallyfamily:20210228140504j:plain

常楽寺

 

【江戸時代 西暦1603年〜1868年】

f:id:naturallyfamily:20210228141307j:plain

川越城 中ノ門堀跡

 

これら現代に遺される遺構は

川越(河越)という地が成り立っていくうえで

各時代において重要な舞台となった場所

 

どうですか皆さん?

写真を見るだけでも興味が湧いてきませんか?

次回の記事から この遺構たちを覗きながら

当時の時代毎に思いを巡らせて

神話から繋がる川越のルーツを歴史探検していきたいと思います

 

プロ厳選のおすすめ日本酒「saketaku」

 

歴史とは人間のドラマである

どちらが正義 どちらが悪と

簡単に住み分けできない人間のドラマが隠されている

重要なのは いつの時代も

それぞれの当事者の立場に立ち

時代背景を考慮し

それぞれの生き方の評価をすることだと筆者は思う

通説で愚将のレッテルを貼られた武将ですらも

当事者の立場に立ち時代背景を見れば

守るべきものを貫いた正義であったのかもしれない

 

 

さあ皆さん

今回のそとあそびは如何でしたでしょうか?

 

今宵は

ここまでに致しとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

 

ルーツを追い掛ける歴史探検

【平安・鎌倉時代川越(河越)エリアの探検は

次回【Report2】にて

 

 

乞うご期待🔜

 

 

皆さんも

新型コロナ対策 マナーとエチケットを遵守

楽しいそとあそびをお過ごし下さい

 

 

そとあそびの窓を開け

非日常空間に飛び出したくなったら

こちらで行き先を探してみてください

★旅行の予約はこちらがお得★

👇👇👇

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

素敵なそとあそびに巡り合えるといいですね

 

 

それでは また🙌

 

 

アウトドア用品【L-Breath】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

にほんブログ村ランキングに参加してます

カテゴリー毎に

たくさんのブロガーさんの素敵な記事が目白押しです

是非覗いてみてください

 

👇👇👇

【外遊び】

にほんブログ村 アウトドアブログ 外遊びへ
にほんブログ村

 

👇👇👇

【ファミリーキャンプ】

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

👇👇👇

【ブログ仲間になろう】

      そとあそびの窓 - にほんブログ村

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポータブル電源をお探しならこちら

 

 

《そとあそび情報お薦めサイト》

👇👇👇 Trip-Partner[トリップパートナー]

👇👇👇 ぷらたび